
給料日前に……コスパも栄養も最高の美味しい節約ご飯特集
給料日前は財布の中身がとにかく寂しい…でも、せめておなかだけは暖かくしたい…。そんな時におすすめなのが、安く、そして美味しいレシピ。給料日前のお金がない時にぴったりな人気のレシピをまとめました。
安い豚こまを使って大満足、豚コマで作るサラダ丼

今日は外出してて家に着いたのは17時過ぎ!こんな時は10分で出来て美味しい豚コマ肉でサラダ丼!ご飯がすすむ味♡野菜もたっぷり! 週末のお昼などにも♪( ´▽`)とにかく我が家では給料日前や時間がない時などよく登場します!
余った野菜と、安い豚こまを使ったサラダ丼のレシピです。お金がない時でも、お肉を食べられると心も満たされますね。
安い豆腐を使って丼ものを。炒り豆腐丼

お給料日前の救世主です。 そして、こどもが良く食べる! もちろん、おかずの一品としても活躍。 七味をふっても◎
卵と豆腐、あとは人参と玉ねぎを使って作る炒り豆腐丼のレシピです。どれも、家によく残っていたりする食材なので、残った食材の有効活用という感じでご飯が作れるところが嬉しいですね。
安いもやしとニラを使って和風ペペロンチーノ

もやし12円‼︎ニラ58円!!激安でGET♡ たまには和風なペペロンチーノをどうぞ♡ 超簡単で炒めるだけなのでレシピも何もありませんがσ(^_^;)
スーパーで安く買えるもやしと、ニラを使ったペペロンチーノです。ピリ辛でもしゃもしゃ食べれる美味しさですよ。あとは、ダイエットなどにも良さそうですね!
鶏ひき肉ともやしで簡単、つくねの照り焼き

我が家明後日が給料日の上に、今週末はホテルに両家の親を招待してすみれ初節句のお祝いで大出費ーーー(>人<;) ということで今夜はもやしを1袋ぜーんぶ使って野菜もたっぷりつくねがメインです(o^^o) 子どもも大好きな味、定番照り焼きと、甘酢あんで‼
鶏ひき肉ともやしという安価な食材で作れるつくねの照り焼きのレシピです。給料前でも、お肉を食べれるところが嬉しいですね。
絹揚げとナスでつくる、味噌煮

お給料日前の救世主!な一品のおかずです。 材料費はわずか150~200円程です。 絹揚げとなすだけなのでこっくりと味噌煮にしました。 お弁当のおかずにはもちろん、おつまみにも最適です。
絹揚げとナスを作って、味噌煮を作るレシピのご紹介。材料費も200円もしませんから、お金がない時には手間暇をかけて、インスタントラーメンなどより、こういう美味しいもので心を満たしたいところですね。