
家計の味方!安くて美味しい手羽元レシピ
揚げても煮ても美味しい手羽元。しかもスーパーで安く購入できるところが嬉しいですよね。骨が邪魔と感じることもありますが、骨の近くは美味しさが詰まってとてもリーズナブルで美味しい料理が作れるものです。今回は、そんなリーズナブルな手羽元を使った美味しいレシピをご紹介します。
簡単に本格派!手羽元を使った炊き込みご飯

調味料も材料も少ない!楽して本格的な炊き込みご飯です。
簡単ながらに、本格派な美味しさを楽しめる、手羽元で作った炊き込みご飯のレシピです。ポイントは、半分くらいもち米を使って作るところです。もちもちとした食感も追加されると、さらなる美味しさを楽しめます。
卵も加わって美味しさ倍付け!手羽元と卵の甘辛煮込み

鶏手羽元と卵を一緒に煮込んだ、男子が大喜びのガッツリレシピ!! どちらも、スーパーでお安く手に入るので、お給料前にもいいですね♪ お酢で煮込んだ手羽元は、ホロホロ崩れるので、とっても食べやすい! しかも、フライパン一つで仕上がるので、ぜひぜひ気軽にお試し下さいね。
個人的に、今回の手羽元料理の中でもっとも好きな料理の1つが、この手羽元と卵の甘辛煮込みのレシピ。メインはもちろん手羽元なのですが、一緒に煮込んだ卵がとにかく美味しいですよ。煮込む際に、卵に少し切れ目を入れて煮込むと、味が中まで染みやすくなりますので、さらに美味しく楽しめますよ。
ピリ辛マスタードで作る、ハニーマスタードチキン

塩こしょう&酒をふりかけて軽く火を通してから、たれを加熱するので、骨がある手羽元でも、中まで火が通ります。 国産でも、値段がお得な鶏手羽元で、ぜひ お試しください!
粒マスタードとチキンの相性がぴったりな、ハニーマスタードチキンのレシピです。マスタードを使っているので、パンとの相性がとてもよく、分けて食べてもいいですが、私はお肉を削ぎ落としてパンに挟んで食べたりしています。
バターとにんにくで香ばしい美味しさ、手羽元のガーリックバターチキン

手羽元は 骨の両側に切り込みを入れると、フライパンでも中までしっかり火が通りやすいです。 バターのコク、ガーリックの香り、香ばしい醤油をお楽しみください!
フライパン1つで簡単に作れる、ガーリックバターチキンのレシピです。醤油の香ばしさ、バターの香ばしさがしっかりと手羽元にくっついて美味しく仕上がっています。
和風で作り置きもできる!手羽元と厚揚げの味噌煮

鶏手羽元に厚揚げを加えてボリューム満点!作り置きやお弁当にぴったりのこっくりと仕上がる煮物です。
お弁当のおかずの一品としても使える、手羽元と厚揚げの味噌煮のレシピです。野菜もしっかり使って、高たんぱく質の厚揚げも入って、ヘルシーな仕上がりです。