自宅でも楽しめる 人気のつけ麺ダレのレシピ
外を歩くと、昔と比べてつけ麺屋さんってとても多くなりましたよね。自宅でも美味しいつけ麺が食べられたらいいのに…と思うことってありませんか?今回は、お店に多い豚骨魚介系以外にも、自宅でも簡単に楽しめる様々なつけ麺ダレのレシピをご紹介します。
ラー油と七味でピリ辛のつけ麺ダレ
お店でもよく見かけるつけ麺♪おうちで簡単にピリ辛なつけ汁ができてしまいます。夫はいつも2人前ペロリと食べてしまいますよ♪
ラー油と七味とめんつゆで作ったピリ辛ダレです。
簡単にすぐ作れますので、そうめんのように気軽につけ麺が楽しめます
コチュジャンと豚肉でピリ辛美味しい、豚バラ辛味ダレ
作った本人もビックリの美味しさです!(笑)辛いタレが麺と絡むと絶品☆野菜もとっても合うんですよ。調味料の数は多いですが試してみる価値あり♪
豆板醤とコチュジャンを使った辛味が濃厚で美味しい豚バラ辛味ダレのレシピです。
ネギがタレとの相性がとてもいいので、ネギは多めにして食べるとより美味しいです。
エビの香ばしさが麺に絡む、濃厚エビつけ麺ダレ
「干しエビで簡単濃厚エビつけ麺」の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で紹介しています。エビつけ麺を自宅で再現! 細かくした干しエビを使って香り高い、コクのあるつけ麺に仕上げました。 少し残る食感がアクセントになり、エビ好き必見のレシピです。 トッピングの具材はお好みのものを乗せてお召し上がりください。
エビの風味がとても強く出ているつけ麺ダレのレシピです。
エビが苦手じゃない方にはおすすめです。麺はちょっと太めの方が美味しいと感じました。
シーチキンの風味がカレーによく合います!シーチキンカレーのタレ
濃厚なつけ汁に、ゴロッと食べごたえのあるシーチキンをたっぷり。具材はあえて、これだけ。どんどん麺が進みます!
シーチキンカレーのつけ麺ダレのレシピです。これは、普通にカレーライスにしてもいいのではと思いました。
このつけ麺ダレなのですが、シーチキンはなるべく砕かず、大きめのまま作った方が、シーチキンの風味がよく味わえて美味しいです。
鶏ガラのさっぱりさが美味しい、鶏ガラ味噌スープの麺ダレ
ボリューム満天のつけ麺です。簡単に作れて美味しいです。小食の方は、麺を1玉にしてください。
サラッとした味わいが美味しい、鶏ガラ味噌スープのつけ麺ダレです。
今回の材料には、ちゃんぽん麺とありますが、個人的には細麺の方が美味しい感じがしました。
さらさらっと美味しく食べられます。